About

このサイトについて

当サイト「豊のくにあと」は、かつて「豊の国」と呼ばれた北部九州の歴史や文化を巡るWebメディアです。

 

移住者であるフォトライターが、史跡や神社仏閣を訪ねながら、この地に刻まれた歴史の謎や魅力を発信しています。

 

たとえば

様々なテーマを通して、「豊の国」の奥深さを感じていただけたら嬉しいです。

どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。

Update

更新履歴

【みやこ町】九州に3つしかない築100年超えの塔「豊前国分寺 三重塔」 (土, 29 3月 2025)
>> 続きを読む

【福岡県みやこ町】石棺は大分県九重山から運ばれた?古墳時代後期の横穴式石室古墳「綾塚古墳」「女帝神社」へ (Tue, 25 Mar 2025)
>> 続きを読む

書籍 西谷正・著「九州考古学の現在(いま) 」を購入 (Mon, 24 Mar 2025)
>> 続きを読む

【大分県中津市】菅原道真が太宰府の前に過ごした場所。千年の歴史を持つ「犬丸天満宮」へ (Mon, 24 Mar 2025)
>> 続きを読む

【国東半島】ウミガメが来る浜に魔除けと縁結びのパワースポット「おしり岩」 (Sat, 22 Mar 2025)
>> 続きを読む

Search

サイト内検索

Area

エリアから探す

福岡県豊前市上毛町築上町みやこ町行橋市嘉麻市北九州市
Fukuoka Prefecture:Buzen City/Koge Town/Chikujo Town/Miyako Town/Yukuhashi City/Kama City/Kitakyushu City
大分県国東市豊後高田市宇佐市中津市国東市国東半島

Oita Prefecture:Kunisaki City /Bungotakada City/Usa City/Nakatsu City/Hita City/Kunisaki Peninsula

View

写真から探す



Ranking

よく読まれている記事