
先日、旅先の福岡県うきは市の書店「MINOU BOOKS」でこちらの書籍を購入しました。
帯には以下のように書かれていました。
「歴史遺産の宝庫・九州」
「邪馬台国や金印の謎、世界遺産・沖ノ島、新発見が相次ぐ古墳や山岳霊場、そして太宰府、水中考古学の取り組みまで−−−半世紀にわたり九州の遺跡の研究、保存活動に携わってきた著者が、その最新結果と考古学の醍醐味を伝える」
九州の歴史のうち、気になるキーワードが並びます。
今住んでいる豊前市の求菩提山についても触れられていました。
以前歴史の専門家の方にインタビューする機会があり、色々お話を伺うと、歴史については諸先輩がたの本を読むのも大切であるが、最新の情報へのアップデートは必要であるとのこと。
歴史について発信するのなら、読んでおきたいと思って購入しました。
書店や図書館に行ってもあまり見なかった本で、出会えたのは幸いでした。
MINOU BOOKSのアクセス
〒839-1321 福岡県うきは市吉井町1137
ホームページ:https://minoubooks.com/