カテゴリ:misosogijinja



山の中に残る「海」の痕跡――国東半島と宇佐の不思議
歴史の謎 · 2025/02/23
神社や仏閣を巡る中で、不思議なことに気がつきました。 それは、海から遠く離れた山の中に「海の痕跡」が残っていることです。
心と体が整う鎮守の杜歩きの提案
以前、都市部で暮らし働き、子育てをしていた頃、日々の忙しなさのせいなのか、言葉にできない澱みのような疲れがたまったころ、足が向いたのは、郊外の神社だった。

【国東半島・豊後高田市】「天念寺」内の「身濯神社(六所権現)」で見つけた山の中の海「青海波」の意味とは
メモ・つぶやき · 2025/01/09
豊前市に移住してから国東半島、特に豊後高田市エリアは車で約1時間圏内で行ける場所が多く、よく訪れていた。 天念寺もそうだった。 昨年末、久しぶりに訪れた天念寺は、国東半島で平安時代に栄えた寺院群「六郷満山」を構成する寺院のひとつ。 その天念寺の中で、興味深いものを見つけた。