【宇佐神宮】スニーカーを履いて5月のカメラ散歩

(この記事はnoteで2022年5月31日に公開した記事を移行したものです)

先週訪れた宇佐神宮。

 

年間参拝者が150万人と、全国から多くの人が訪れる神社だ。

 

世界遺産の一つ、宗像大社が年間180万人なので、かなり人気がある神社であることは確かだ。

 

敷地内は広く、歩き回るとよい運動になる。(スニーカーがおすすめ)

 

 

宇佐神宮そばの川

 

【宇佐神宮】スニーカーを履いて5月のカメラ散歩

 

本当に大きな大鳥居

 

 

大分県の地酒が奉納

 

 

緑がたくさん

 

 

階段を登っていくと上宮へ。足の不自由な方にはモノレールあり

 

 

宇佐神宮の上宮の社殿。なぜか二之御殿が一番大きい。

 

 

宇佐神宮の奥宮といわれる「大元神社」が見える。

 

 

休憩場所には古そうな絵

 

宇佐神宮のアクセス

〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859

ホームページ:http://www.usajinguu.com/

関連記事を読む