英彦山– tag –
-
彦山山伏が配り歩いたと伝わる牛玉宝印(ごおうほういん)(彦山御宝印)
豊前への移住前も、移住した後でも、定期的に足を運ぶ神社があります。 英彦山の豊前坊高住神社です。 高住神社の社務所で、ビジュアルに惹かれて購入した御札など。 この時にはまだ名前を知りませんでしたが しばらく経って紙袋をよく読んでみたら 彦山御... -
【中津市】山国町、雨乞いの霊験あらたか「中摩殿畑山」へ
求菩提山に初めて登ってから、ゆるい低山登山を続けています。 「トレーニングを積んでいつか穂高連峰へ」…なんて気持ちは微塵もなく、「あぁよい運動になった気持ちよかった」程度の登山が自分にはちょうどよく。 そんなレベルの自分が「登ったことはない... -
【みやこ町伊良原】英彦山の山伏たちがかつて修行した隠れ里の「鳴滝不動尊」へ
福岡県みやこ町の奥座敷とも言ってよいのでは、伊良原へ豊前市から車を走らせ40分。 農家レストラン「隠国の食 伊良原」で、ランチを楽しむためにだったが、ダム湖の横を通り、レストランに行くまでに気になっていたのは左側に見える赤い鳥居群だった。 赤...
1