Buzen Note Zine 5

豊前市 千手観音堂

フォトライター「ぶぜんノート」が発刊する5冊目のZINE。

概要

豊前市の水のパワースポット、千手観音堂。

平安時代末期に造られた貴重な木像「千手観音像立像」と「不動明王坐像」が、保管庫に安置されています。

このZINEでは豊前市役所の文化財担当者に、ご開帳日以外に特別に扉と通常は開けられることがないガラス戸を開けていただき撮影させていただきました。

また千手観音像立像と不動明王坐像のほかにも存在感ある木像の仏像や石仏がありました。

ZINEをヒントにぜひその目でお確かめいただきたい。

↓ZINEの写真撮影

このZINEの販売場所

豊前の道の駅おこしかけで販売準備中です。

こんな記事もおすすめです

豊前市の旅のお供といえばグルメ情報↓

国東半島の石仏のZINE↓