豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩

豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
  • URLをコピーしました!

移住してすぐの頃に、ナビの操作を誤ってしまったのか、目的地から遠く離れた神社にたどり着いた。

それが豊前市上川底の貴船神社だ。

大阪の下町育ちで、戦争で焼けてしまったのか、苔むしたような神社など身近に無かったから、上川底の貴船神社にやってきた時は、まさに珍しいものを見たように感じた。

山のよい匂いがして、鳥の声にそばを流れる川の水の音と、清浄でのどかな場所。

以来、目や頭を休めにと、そこの空気を味わうためにやってきていたのだが、神楽を見たことはなかった。

移住した当初はまだコロナの影響下のため、神社での奉納は控えられていた時期だった。

それがここ2年ほどは本格的に復活し、今年こそはと時間をつくっては神楽を見にまわっている。

10/14、大村神楽奉納の日を迎えた貴船神社はいつもの静けさは無かった。

神楽を楽しみに地域の人や、おそらく縁がある人たちがたくさんいた。

「神楽があるから帰っておいで」なんてやり取りもあるのかもしれない。

豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊前市 上川底 貴船神社 大村神楽講奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
目次

動画

豊前市 上川底 貴船神社の場所

〒828-0077 福岡県豊前市上川底

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年に豊前市へ移住。フォトライターとして、旧・豊の国エリアの史跡、神楽、祭りなどをカメラで記録し、「日常を離れた一人の時間」の魅力を発信しています。

目次