【うきは市吉井町】若宮八幡神社内、若宮古墳群で最後に造られた「日岡古墳」に行ってきました

うきは市吉井町-若宮八幡神社内-日岡古墳 (1)
  • URLをコピーしました!

三月下旬に、福岡県うきは市に一泊二日の旅をしてきました。

一日目は、うきは市浮羽町古川の素戔嗚神社に立ち寄り、二日目の午前中は、浮羽町西隈上の正八幡宮(隈上正八幡宮)へ。

正八幡宮の次に向かったのは、うきは市吉井町の若宮神社内「月岡古墳(つきのおかこふん)」「日岡古墳(ひのおかこふん)」です。

うきは市は古墳が多いエリアなのですが、そのなかでもなぜそこに行ったかといえば。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年に豊前市へ移住。フォトライターとして、旧・豊の国エリアの史跡、神楽、祭りなどをカメラで記録し、「日常を離れた一人の時間」の魅力を発信しています。

目次